昨日は授業テラスが主催する「脱・教師主導」をテーマにした算数講座でした。
3人の先生から,授業ビデオを提案していただき,それに対して参加された先生がブレイクアウトルームを活用して協議を行いまいした。何気なく進めているスタイルが,すでに「型」という悪魔?に洗脳されていることを自覚する上ではとてもよい提案でした。
私は,かなり過激な?型式打破の授業の創り方について提案しました。無印良品の松井社長の会社作りの思想と,今回のテーマはかなり重なる部分があります。子どもの素直な思いに寄り添えば,型式なんてうまく当てはまらないはずなんですけどねえ・・・。