2020年7月13日月曜日

パートナーがいる単位と一人ぼっちの単位

 前回の学習の続きです。10倍の関係の単位は隣同士,100倍の関係の単位は1ます分空けりことを学習しました。この論理で長さの単位を振り返ります。子どもたちがこれまでに学習した単位は,㎝と㎜です。この単位は10倍の関係なので隣同士に位置付きます。



 水のかさと長さの単位を振り返った時点で,「あれ?」と声があがります。何かに気付いた声です。しかし,ほとんどの子どもにはその気付きが何かは分かりません。そこで,その気付きの一部分を発表してもらいます。

「水のかさは全部Lがついている」

 

 これで,「あー,本当だ」と納得の声があがってきます。しかし,まだ「えっ?」という声も聞こえてきます。ここは子どもたちからヒントを言わせていきます。

「LはLだけが付く。dLは右にLが付く」

mLも右にはLが付いている」

 これで全員に気付きが共有されました。すると,さらに子どもたちの追究は続きます。

 

「長さも同じだ。㎝も右はm。㎜も右はm」

「水のかさはLだけ一人ぼっち。dLmLはdとmのパートナーがいる」

「長さも㎝と㎜にはcとmのパートナーがいる」

「ということは,長さもmだけの一人ぼっちの単位があるかもしれない」


 

 それぞれの単位を,「パートナーがいる」「一人ぼっち」という名前を付けて分類を行った姿は,本当に子どもらしい発想です。子どもらしい言葉を使うことで,その意味を子ども同士が共有することにつながりました。さらに未習の「m」の存在にまで結びついていきました。