私の算数授業は4年生,講演は「主体的・対話的で深い学びのある算数授業」の創り方を演習形式で行います。
日程や会の趣旨は,以下をご覧ください。
学習指導要領が改訂され,そのキーワードとして登場した「主体的,対話的で深い学び」。私たちはこのキーワードを授業で具現化していく必要があります。しかし,これまでも,子どもが主体的になるような授業,対話を大切にした授業,そして深まりのある授業づくりに取り組んできたはずです。となると,これまでの授業づくりをそのまま続ければいいのでしょうか?
今回のソリッソワカヤマスでは,「主体的,対話的で深い学びのある算数授業」をテーマとし,開催いたします。午前はメンバーによる授業とワークショップ,午後からは尾﨑正彦先生(関西大学初等部)をお迎えして,尾﨑先生に授業と講演をしていただきます。
ともに,子どもが主体的に対話しながら学びを深めていく姿を創造しましょう。
今年のソリッソ×ワカヤマスには尾﨑正彦先生をお迎えします!
大会テーマ「主体的,対話的で深い学びのある算数授業」
9:00~9:30 受付
9:30~10:15 公開授業Ⅰ 4年 授業者 向井大嗣(田辺市立芳養小学校)
10:20~11:50 協議会
11:00~11:50 ワークショップ
11:50~13:20 昼休憩
13:30~14:15 公開授業Ⅱ 4年 授業者 尾﨑正彦先生(関西大学初等部)
14:30~15:30 講演「主体的,対話的で深い学びのある算数授業の作り方」
大会テーマ「主体的,対話的で深い学びのある算数授業」
9:00~9:30 受付
9:30~10:15 公開授業Ⅰ 4年 授業者 向井大嗣(田辺市立芳養小学校)
10:20~11:50 協議会
11:00~11:50 ワークショップ
11:50~13:20 昼休憩
13:30~14:15 公開授業Ⅱ 4年 授業者 尾﨑正彦先生(関西大学初等部)
14:30~15:30 講演「主体的,対話的で深い学びのある算数授業の作り方」
講師 尾﨑正彦先生
申し込みは以下のアドレス(コクチーズ)からお願いします。和歌山でお会いしましょう!