間もなく新年度が始まります。新しいクラス,新しい学年のスタートです。
さて,1年間のスタートを切るにあたり大切なことはなんでしょうか? 大切なことの1つは,1年後のゴールをイメージすることです。1年後に子どもにどのような力を付けたいのかを具体的にイメージすることが大切です。このゴールのイメージが具体的であればあるほど,そのゴールに向かう日々の手立ても具体的に見えてきます。
算数の授業であれば,1年後にどのようなことができるようになってほしいのかをイメージします。これは他の教科でも同じです。国語なら,どのようなことができるようになってほしいのかをイメージします。
ゴールが具体的にイメージできました。次の具体策はどのようなことをすればよいのでしょうか。まず,すぐにできることは教科書で1年間の授業内容を確認することです。4月にはこの単元があるな,5月にはこの単元か・・・と,1年間の授業計画をイメージします。このイメージを頭にインプットしておくことが大切です。このイメージがあると,身の回りに見えるものの中に,授業を深めるヒントが見えてきます。「スーパーに陳列されている○○は,かけざんの単元で使えるぞ」など,いろいろなものがつながって見えてくるのです。
4月のスタートで大切なことの詳細は,4月21日(土)京都テル差開催の「Math Labo! 算数講座」でも演習形式でお伝えします。お楽しみに! この講座の申し込みは,以下のアドレスからお願いします。
http://www.kokuchpro.com/event/mathlabo1/
4月,よいスタートが切れるように有意義な春休みを過ごしましょう!