分数÷整数の計算を,倍分することで計算ができることを発見した子どもたち。この方法が,他の問題で適用できるのかを試していきました。
「4分で5/6Lのココアを作るマシンがあります。1分では何L作れますか」
この問題も,倍分で解決ができます。
5/6÷4=(5×4÷4)/6×4=5/24
答えを見つけることができました。しかし,本当にこの計算が正しいかは,図で確認する必要があります。その結果,図でも5/24Lになることが確認できました。
さて,この計算をしている途中で,何人かの子どもたちが「気付いたことがあります」と声をあげます。この気付きを,時間をかけて共有していきました。
「分子の5×4÷4は消える」
「×4÷4は結局1だから,分子は5」
「だから,分母だけ計算したらいい」
「5/6÷4は5/6×1/4をしていることと同じになるんだよ」
最後の説明は,すぐには子どもたちに理解されませんでした。論理の飛躍があるからです。
そこで,÷4を×1/4と考えることができるのかを,クラス全体で考えていきます。
「問題は4分を1分にするんだから,÷4をする」
「でも,4分を1分にするのは1/4と考えることもできる」
この最後の説明は,子どもたちにフィットしました。「そういうことか」と納得の声が聞こえてきました。
これで子どもたちは,分数÷整数の2つの計算方法を発見したことになります。ここには書き切れませんでしたが,この他にも白熱した議論がたくさん交わされました!