2023年12月8日金曜日

ぴたっとはまあまあ多いの?

前回の学習で,子どもの中から「ぴったとくっつく形は,まあまあ少ない」という声があがってきました。つまり接着する辺に隙間ができないつなげ方でできる種類数は,少ないという声です。

本時は,この声を確かめることにしました。三角2枚の場合を考える中から,次の声が生まれてきました。

「三角が3枚だと,2枚よりも増えるよ」

「12月5日の折り紙の勉強でも、似ているのをやったよ」

「ぴたっとじゃないのはたくさんあった。ぴたっとは,それよりも少ないから,10の半分くらいで7かな」

多くの子どもたちは,三角を2枚つなげるぴたっとシリーズは10個前後できると考えました。そこで,各自で三角タイルを使って実験します。

結果は3個でした。この結果を受けて,次の声が続きます。

「3枚なら,4個できる」

「本当に4個?」

「1個ずつ増えてるよ」

「2枚で3個だから1個増えた。3枚も1個増えて4個になる」

「縦に見ても1個増える。3個から4個に1個増える」

「三角の枚数も2枚から3枚に1個増える」

「外側が+1でぐるぐる回ってる」

2枚の場合の1つの事例の中に,きまりを見つけていきました。そのきまりを,三角が3枚の場面にも当てはめていったのです。多くの子どもは,この予想に自信をもっていました。一方,何人かは半信半疑です。

そこで,3枚の三角で実験を行います。結果は,子どもたちの予想通りの4つになりました。

すると,「だったら,4枚なら5個できる」と類推的に考える声が生まれてきました。この予想の根拠は,前回と同じでした。今回はほとんどの子どもたちが,この予想に自信をもっていました。

子どもたちの予想通り,三角4枚の場合は5個のぴたっと図形ができるのでしょうか。この日はここで時間切れとなりました。しかし,何人かの子どもたちは,時間終了後もホワイトボードで三角4枚の場合の形作りを進めていました。

この授業は,授業テラスで3月に公開します。お楽しみに!