明日は,石川県小松市の小学校を訪問します。これまで何回も訪問している学校です。明日はその集大成の研究会です。先生方,頑張って下さいね!
2025年11月3日月曜日
学図セミナーIN大阪 キャンセル出ました!
11月8日(土)大阪府吹田市で開催される学図セミナーですが,満席でしたがキャンセルが出ました。あと数席だけ空きがあります。ご参加を検討されている方は,お早めにどうぞ!
申し込みは以下からお願いします。
https://gakuto-sansu-seminar2025osaka.peatix.com/
セミナーの詳細は以下をご覧ください。
<日時>
2025年11月8日(土) 10時55分~17時15分
<会場>
大和大学 D棟302講義室
〒564-0082 大阪府吹田市片山町2-5-1
※JR吹田駅徒歩約7分、阪急吹田駅徒歩約10分
アクセスマップ、行き方の詳細等につきましては以下URLをご覧ください。
https://www.yamato-u.ac.jp/about/access/
<講師>
田中 博史 先生(「授業・人」塾 主宰)
尾﨑 正彦 先生(関西大学初等部)
直海 知子 先生(豊中市立上野小学校)
久保田 健祐 先生(西宮市立鳴尾東小学校)
樋口 万太郎 先生(中部大学)
<プログラム>
10:30~ 受付開始
10:55~11:00 オープニング
11:00~12:00 基調講演 田中先生「楽しい教材をやりたいんですけど、それをやると『教科書が終わらないんです』という先生たちへ」
12:00~13:00 昼休憩
13:00~13:50 講演 直海先生「次代の算数授業の道しるべ:学習課題を踏まえた授業力向上を考える」
13:50~14:00 休憩
14:00~15:00 ワークショップ1 久保田先生「教科書を活用した"たのしい"授業づくり」
ワークショップ2 樋口先生 「算数教科書『だけ』を使って深い学びを実現する授業づくり」
15:00~15:10 休憩
15:10~16:00 講演 尾﨑先生「教科書通りの導入なのに、盛り上がる授業と盛り上がらない授業が生まれるのはなぜ?」
16:00~16:10 休憩
16:10~17:10 シンポジウム 司会:田中先生
17:10~17:15 クロージング
※内容、スケジュール等は変更する場合がございますので、予めご了承ください。
<参加費>
3,500円
<募集人数>
150名程度
<対象者>
本セミナーは、教員及び教員を目指す学生の方のみご参加できます。